東口観光

新宿にいながら最上の星空に出会える「新宿コズミックセンター・プラネタリウム」

新宿のプラネタリウム

新宿で格安にプラネタリウムが楽しめる!

編集部スタッフと大久保のコズミックセンター(8階)にあるプラネタリウムへ行きました。入場料は一人300円。

中に入ると、プロジェクターに宇宙飛行士若田光一さんの映像が流れます。若田さんが宇宙ステーションから、宇宙で食べる特殊な物などを紹介して、とても面白かったです。

投影時間になると会場がだんだん暗くなり、最後は真っ暗になって天井一面に星空が見えてきます。

夏の星座の話、宇宙の話、時計がない古代の人々が巨大遺跡を造り、太陽や星の動きをとらえるカレンダーの役目をしていた話などがありました。

私たち人類は、まだまだ宇宙について知らないことがたくさんあります。そんな宇宙の魅力を今日は感じることができて良かったです♪

季節ごとに番組プログラムを変更し上映。今年も夏が終わり次回の秋の番組は9月8日からです。
毎月1回程度プラネタリウムを利用した「星空コンサート」のイベントも開催しているので、詳しいスケジュールやイベント情報はオフィシャルサイトで確認してください。

新宿のプラネタリウム1新宿のプラネタリウム2

◆最新情報は新宿コズミックスポーツセンター

新宿コズミックセンター

(文:YOKOSO新宿編集部 李玲玉)

基本情報

施設名 新宿コズミックセンター
住所 東京都新宿区 大久保3-1-2 新宿コズミックセンター8F
TEL 03-3232-7701
公開日 原則毎月第2土曜日、第3日曜日、第4土曜日のほか、GW・春・夏・冬休みなど
投影時間 1回目10:30~、2回目13:30~、3回目14:50~
※入場券は投影開始30分前から販売。投影時間は約50分。
観覧料 大人(高校生以上)300円、中学生以下 無料
アクセス 「西早稲田」駅(3番口)から徒歩3分
「東新宿」駅(B1口)から徒歩10分

※価格、営業時間、定休日などの施設情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接サイトに確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. 東京ミステリーサーカス リアル謎解き体験にワクワク♪「東京ミステリーサーカス」
  2. 新宿 四季の路 新宿ゴールデン街のわきにあるホッとできる緑の小道「四季の路」
  3. 昭和にトリップしながら新宿の歴史が丸ごとわかる「新宿歴史博物館」…
  4. 夏の新メニューはパクチー餃子!「餃子の安亭」新宿思い出横丁店
  5. 明治神宮 2020年に創建100周年! 東京一との呼び声も高い神社「明治神…
  6. 「戦国フォトスタジオ SAMURAI」取材レポート
  7. スイパラ (閉店)まるでケーキの100円ショップ!「スイーツパラダイスケー…
  8. 絶品かに料理「かに道楽 新宿駅前店」~ 琴の旋律にのせられて~

ラグジュアリー賃貸

  1. プライムメゾン早稲田通り
  2. TSI新宿タワーマンション

新着記事

  1. TAO
  2. OPENBOOK破
  3. ヒルトン東京

新宿に泊まる

  1. 日本青年館ホテル
  2. 東急ステイ西新宿
  3. サクラ ホテル 幡ヶ谷
  4. ハイアットリージェンシー
  5. ザ ノット東京新宿

新宿コラム

  1. 新宿西口高層ビル 摩天楼
  2. 新宿ゴジラヘッド
  3. 花園神社
  4. ZARO ZYM終了後
  5. ロボット6

おすすめ記事

  1. 新宿アインソフ ジャーニー
  2. 肉ビストロWAIGAYA 新宿三丁目店 店内
  3. 新宿ラーメン龍の家
  4. タバーン オン エス Tavern on S 内観
  5. GINGER GRASS modern thai vietnamese
PAGE TOP