新宿エリア別

新宿にいながら最上の星空に出会える「新宿コズミックセンタープラネタリウム」

新宿のプラネタリウム

都会の喧騒の中、ゆったりと星空に癒される時間を

新宿区にある「新宿コズミックセンター プラネタリウム」は、駅近&手頃な料金で気軽に満天の星空を楽しめる隠れた人気スポット。
西早稲田駅から徒歩約3分、アクセスも抜群のこの施設では、四季折々の星座や宇宙の不思議を紹介するプログラムが定期的に投影されています。

一般公開プログラムに加え、障害のある方や小さなお子さんも安心して楽しめる「わくわくプラネタリウム」、音楽と星空が融合する「星空コンサート」、絵本の世界と宇宙が交差する「おはなしまつり」など、さまざまなイベントも充実。

新宿にいながら宇宙の魅力にふれることができる、知る人ぞ知る癒しの空間です。

四季の星空をテーマにした一般公開プログラム

新宿コズミックセンタープラネタリウム※画像はイメージです

新宿コズミックセンターのプラネタリウムでは、季節にあわせた星空を紹介するプログラムを定期的に投影。解説員によるやさしく分かりやすいナレーションで、子どもから大人まで楽しめます。事前申込は不要なので、思い立ったらふらっと訪れることができます。

投影時間:約40分(※開始後の入退場不可)
入場券販売:投影開始30分前から
観覧料:大人(高校生以上)300円、中学生以下は無料

誰でも安心して楽しめる「わくわくプラネタリウム」

障害のある方や小さなお子さんも、安心して星空を楽しめるバリアフリー対応のプログラムも実施。
「わくわくプラネタリウム」は字幕付きで、ヒアリングループや手話ナレーションにも対応。入退場も自由で、声や音を出しても大丈夫な上映会です。

事前申込不要・自由入退場OK
観覧料:大人 100円、中学生以下・介助者は無料

星空を使った楽しいイベントも

● 絵本を映し出す「おはなしまつり」
プラネタリウムの天井に絵本を大きく投影し、星と物語が融合した読み聞かせイベント。お子さんに大人気です。

● 天文講座
専門家による本格的な宇宙・星空解説を行う大人向け講座も。初心者でも楽しめる内容でリピーターも多い人気企画です。

※これらのイベントは時期・内容により参加費が異なるため、開催情報は「最新のお知らせ」でご確認ください。

満天の星と音楽のコラボ「星空コンサート」

星空を背景に行われる生演奏イベント「星空コンサート」も大人気。クラシック、ジャズ、ポップスなど、幅広いジャンルの音楽を楽しめる癒しのひとときです。

観覧料:1,600円(※プログラムにより変更あり)
詳しいスケジュールやイベント情報はオフィシャルサイトで確認してください。

◆最新情報は新宿コズミックスポーツセンターをご確認ください。
新宿コズミックセンタープラネタリウム

◆多彩なスポーツやプールプログラムが充実
スポーツ&プールも格安に利用できる「新宿コズミックセンター」

(YOKOSO新宿編集部 李玲玉)

基本情報

施設名 新宿コズミックセンタープラネタリウム
住所 東京都新宿区 大久保3-1-2 新宿コズミックセンター8F
TEL 03-3232-7701
公開日 原則毎月第2土曜日、第3日曜日、第4土曜日のほか、GW・春・夏・冬休みなど
投影時間 1回目10:30~、2回目13:30~、3回目15:00~
※入場券は投影開始30分前から販売。投影時間は約50分。
観覧料 大人(高校生以上)300円、中学生以下 無料
アクセス 「西早稲田」駅(3番口)から徒歩3分
「東新宿」駅(B1口)から徒歩10分

※料金、営業時間、定休日などの施設情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接施設に確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. ラムネ ヘルシーなラム肉を存分に楽しめる!「ラム焼肉専門店lamb ne…
  2. 【閉店】可愛いニャンコたちに癒される「猫カフェ きゃりこ」
  3. 「戦国フォトスタジオSAMURAI」で勇猛果敢な武将になりきる!…
  4. 東急歌舞伎町タワーから羽田・成田空港へのバスが出発進行!
  5. 「戦国フォトスタジオ SAMURAI」取材レポート
  6. ショッピングの後は屋上庭園へGO!伊勢丹屋上「アイ・ガーデン」
  7. かかかぶぶぶききき!!!シアター 歌舞伎町から世界を目指す大型エンタメ劇場「かかかぶぶぶききき!!…
  8. いいオフィス新宿 by Workmedi 新宿 6駅徒歩圏内のコワーキングスペース「いいオフィス新宿 by Wo…

新着記事

  1. ヒルトン東京
  2. お魚総本家
  3. SKY PLAZA IBASHO
  4. 芋と栗とかぼちゃのフェス

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿御苑ミュージアム1
  2. 新宿の美術館&博物館6選
  3. ゴッホひまわりSOMPO美術館

新宿コラム

  1. トークイベント撮影会
  2. 歌舞伎町
  3. イスラム横丁のお店
PAGE TOP