東口エリア

新宿で日本の伝統芸能の落語を楽しもう!末広通りの寄席「末廣亭」

末広亭

末広通りでひときわ目を引く和のたたずまいが寄席の末廣亭。 昭和21年に建てられたレトロな雰囲気の中、落語が楽しめます。

ちなみに落語の歴史は江戸時代まで遡り、1798年に東京・下谷の下谷神社境内で初代・三笑亭可楽によって開かれたのが始まり。当初は寄席場(よせば)と呼ばれ、後に寄席と呼ばれるようになりました。落語を中心に奇術、曲芸、俗曲などが楽しめる庶民の娯楽場として愛されてきました。

娯楽が乏しかった時代、各町に一軒はあったという寄席も、ラジオやテレビの出現により寄席離れが起き相次いで寄席が閉鎖。そんな中、末広亭は今もなお根強いファンに支えられながら、出演者と演目を10日ごとに変え毎日興行しています。

(YOKOSO新宿編集部)

基本情報

施設名 末廣亭
住所 東京都新宿区新宿3-6-12
TEL 03-3351-2974
営業時間 昼の部 12:00~16:15
夜の部 16:45~20:30 入場終了19:15
定休日
アクセス 「新宿三丁目」駅から徒歩1分

※料金、内容、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。

末広通り
末広通り・庄助
末広通り・希望軒

周辺MAP

関連記事

  1. ほぼ新宿のれん街 古民家10棟丸ごと横丁「ほぼ新宿のれん街」で昭和にタイムスリップ…
  2. 100円ショップseria かわいい雑貨が勢ぞろい!「100円ショップ Seria」新宿マル…
  3. 新宿中央公園 都会で楽しむ秋!紅葉と花が彩る新宿中央公園へGO!
  4. ラムネ ヘルシーなラム肉を存分に楽しめる!「ラム焼肉専門店lamb ne…
  5. Q posket 【終了】大人気デフォルメフィギュア『Q posket』が新宿メト…
  6. 北村写真機店2 写真とカメラのオシャレ空間「新宿 北村写真機店」|無料イベントも…
  7. オペラシティ初台 オペラシティで、芸術・グルメ・ショッピングを満喫!
  8. アトレ信濃町 2021年2月1日「アトレ信濃町」がリニューアルオープン

新着記事

  1. HARRY WINSTON's New York
  2. モンブラン
  3. 新宿エイサー祭り
  4. OPENBOOK破

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿の美術館&博物館6選
  2. 新宿御苑ミュージアム1

新宿コラム

  1. 花園神社
  2. アントニオ猪木酒場 新宿店
  3. ゴジラ・ストアTokyo
PAGE TOP