2019年9月14日に、ひと足早くオリンピックを堪能できる施設「日本オリンピックミュージアム」がにオープンしました。
こちらの施設は、日本オリンピック委員会(JOC)が運営するもので、高輝度プロジェクターやタッチパネル液晶ディスプレイなどの映像・音響機器を使った様々な展示を、見るだけでなく、来館者が触れたり体感しながら楽しめるミュージアムです。
場所は、2020大会のメイン会場となるオリンピックスタジアム「新国立競技場」のすぐ近く。目の前に、しかも何の障害物もなく新国立競技場の全景を眺められる絶好のポジションに位置します。
エントランス前にある広場MONUMENT AREAには、大きな五輪のオリンピックシンボルが置かれ、新国立競技場を背景に記念撮影ができるSNS映えするフォトスポットなので、ぜひここで記念写真を撮ってください!
さらに、過去に行われた1964年東京オリンピック、1972年札幌冬季オリンピック、1998年長野冬季オリンピックの聖火台レプリカも見ることができます。
内部は2つのパートに分かれています。1階はオリンピック・ムーブメントを発信するWELCOME AREA。オリンピックの世界観を描く映像を上映されたり、企画展やイベントが開催されたりします。カフェも併設された無料エリア。
2階は「オリンピックを知る、学ぶ、感じる、挑戦する、考える」をテーマとしたEXHIBITION AREAの有料エリアで料金500円。
グランドオープンから約2か月半を迎えた11月27日には、来館者数も10万人を達成。撮影班が訪れた時も、平日にも関わらず多くの来訪者で賑わい、皆さんのオリンピックへの関心の深さが伺えました。
ぜひ新国立競技場に行く方はのぞいてみてくださいね!
(YOKOSO新宿編集部)
基本情報
施設名 | 日本オリンピックミュージアム |
住所 | 新宿区霞ヶ丘町4番2号 |
TEL | 03-6910-5561 |
営業時間 | 10:00~17:00 (最終受付16:30) |
定休日 | 月曜日(月曜が祝日または休日の場合、翌平日休館)、 年末年始及び展示替期間など |
料金 | 一般500円 高校生以下は学生証を提示すると無料。 |
アクセス | 「外苑前」駅から徒歩5分 |
※価格、料理内容、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。
オフィシャルサイトはこちらをご覧ください。