イベント情報

【終了】本場マレーシアを見て・触れて・食べて楽しめる! 「マレーシアフェア2023東京」

マレーシアフェア

2023年11月3日(金)から11月5日(日)まで、新宿中央公園にて「マレーシアフェア2023」が開催されます。コロナの自粛期間を経て、2019年から4年ぶりの開催です。

駐日マレーシア大使館を中心に、マレーシアのグルメや民族舞踊、伝統文化など「All about Malaysia」をテーマに実施予定。「見て・触れて・食べて」楽しめるコンテンツが一堂に会するため、東京の中心・新宿にいながら本場のマレーシアを体験することができます。

見て楽しいステージパフォーマンス

■エイミー・サーチ
マレーシアの国民的ロックスター、エイミー・サーチが、4年ぶりにマレーシアフェアのステージに帰ってきます。その圧倒的な歌唱力とエネルギッシュなステージパフォーマンスをお楽しみください。

■マレーシア国立舞踊団
伝統舞踊のプロのダンサーたちによるカルチュラルショーをお楽しみいただけます。 圧巻のパフォーマンスは、時に激しく時に繊細に表現され、マレー系、中華系、インド系それぞれの民族の楽曲や踊りにマレーシア文化の多様さと奥深さを感じることができます。

■KLキンジョー
アジア住みます芸人で、マレーシアに移住して9年。英語、マレー語、日本語を駆使し、マレーシアのテレビドラマや映画に出演するなど、幅広い活動を展開しています。ユーモア溢れるステージは乞うご期待。

食べて楽しいマレーシア料理

マレーシアフェア2023東京
■10台以上のキッチンカーが出展し、多彩なマレーシア料理を楽しむことができます。マレーシアフェアのタイトルにふさわしい人気のメニュー:ラクサやサテー、ナシレマなど、東京にいながらリアルなマレーシア料理に舌鼓を打てます。

■今年度の新たな取り組みの一環として、マレーシアフェア2023東京では、展示エリアの中央に100種類以上のマレーシアの食品が一堂に会する販売専用エリア「Halal2goマート」を設置します。豊富なマレーシア食品の品揃えを楽しみながら、ショッピングをすることができます。

■マレーシア国内の様々な企業がマレーシアフェア2023東京に参加し、今まで日本では見たことのない商品や食品を発見できるプラットフォームを提供します。

今年の目標は、来場者数50,000人!友人・知人、家族、恋人を誘って訪れてみてください。

(YOKOSO新宿編集部)

基本情報

イベント名 マレーシアフェア2023
会場 新宿中央公園 水の広場
開催日時 2023年11月3日(金・祝)~11月5日(日) 10時~18時
アクセス 新宿駅から徒歩8分

※価格、料理内容、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. フィンレイソン展 【終了】フィンランド最古のテキスタイルブランドの歴史を紐解く「創…
  2. 海鮮 (終了)押すな押すなのビッグイベント!「新宿シーフードマニア20…
  3. バウムクーヘン博覧会 【終了】「バウムクーヘン博覧会」が京王百貨店7階の大催場で開催!…
  4. 11タイプ約60種類のベルギービールが登場!「ベルギービールウィ…
  5. 藤岡ちさ 【終了】りすを描く作家・藤岡ちさ氏の新作絵画展「りすギャラリー<…
  6. TOKYO SAKE FESTIVAL 2022 【終了】全国から40酒蔵が出店!200種類以上の利き酒ができる【…
  7. 新米祭り (終了)年に一度の新米の季節を祝う「新米祭り」10月18~11月…
  8. 大つけ麺博 【終了】「大つけ麺博 presents 日本ラーメン大百科」大久…

新着記事

  1. 新宿ランブータン
  2. 夕やけ
  3. フローズンマンゴーヨーグルト
  4. 騒豆花1
  5. Poolside Restaurant WaterHole

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿のプラネタリウム

新宿コラム

  1. 新宿路上ライブ
  2. 都庁展望台ご案内
  3. 昭和伊勢丹
PAGE TOP