新宿お役立ち情報

新宿駅「東西自由通路」の開通で改札を通らずに移動可能に!

新宿駅

1日に350万人が利用する、世界有数の巨大ターミナル・新宿駅。初心者は必ず混乱に陥る構内の複雑さから、「迷宮」とも呼ばれ、待ち合わせすら困難と言われるほどでした。
筆者ももちろん、その迷宮に翻弄された一人。東口と西口を指す矢印が同じ向きを指しているのを見たときは、本当に頭にきたものです。

そんな使いにくさが弱点だった新宿駅に大きな変化があったのが、昨年(2020年)7月19日。長年の悲願であった、東口と西口をつなぐ「東西自由通路」が開通したのです。

新宿駅

東口から西口へ

新宿駅

西口から東口へ

これまでは東口-西口を直接つなぐ通路がなく、行き来するには、駅の北側にある地下道「メトロプロムナード」を通るか、地上に出て南口前の甲州街道(国道20号)を回るかの、遠回りルートしかありませんでした。

しかし、この「東西自由通路」の開通によって大幅な時間短縮が可能に!JR東日本の報告によれば、東口-西口間の距離はメトロプロムナード経由よりも約150mも短くなり、所要時間もおよそ2分短縮できるそうです!

これにより、新宿駅の迷路に飲みこまれることも、待ち合わせ場所の勘違いによって遅刻することも、構内を行き来できないせいでむやみに雨に打たれることからもオサラバ!!

駅の中も、駅の外も、どんどん生まれ変わる新宿をつかいこなして、世界有数の街を闊歩しましょう。

(YOKOSO新宿編集部)

関連記事

  1. 新宿コインロッカー場所 【お役立ち情報】新宿コインロッカー設置場所はココ!!
  2. weバス ワンコインでOK!新宿を走る便利な「新宿WEバス」
  3. 新宿区の病院・クリニック 新宿区の病院・クリニック全リスト
  4. 【タバコが吸える店】新宿駅周辺の喫煙可能な店舗はココ!
  5. これでスモーカーも安心!新宿駅周辺の「路上喫煙スペース」5箇所
  6. 歌舞伎町高層ビル 歌舞伎町のど真ん中に観光拠点となる超高層ビルが2022年に誕生予…
  7. 新宿で“内藤とうがらし”が味わえる店はココ!
  8. 新宿でトイレに困ったらココ!新宿トイレ一覧

新着記事

  1. しゃぶ菜
  2. 中央公園シネマ
  3. TWINKLE PARK

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿の美術館&博物館6選
  2. 新宿御苑ミュージアム1

新宿コラム

  1. 新宿ゴジラヘッド
  2. ロボット6
PAGE TOP