こんにちは、YOKOSO新宿編集部です。
いよいよ紅葉シーズン本番!街が鮮やかに色づき、心躍る季節がやってきました。都心にいながら気軽に美しい紅葉を楽しめるのが新宿の魅力。色づき始めたばかりの紅葉を求めて、新宿のおすすめスポットへ足を運んでみませんか?
新宿で紅葉といえばここ!公園で楽しめるスポット
新宿御苑
新宿の公園と言えば、新宿御苑!毎年春の桜が大盛況の御苑ですが、秋冬の紅葉も見ごたえあり!赤く萌える木々の下でくつろげば、ヒーリング効果も期待できそう。池の水面に反射する水鏡の紅葉も、御苑ならではの見どころです。
・春は桜、秋は紅葉、温室や茶室もある都会のオアシス「新宿御苑」
・抹茶と和菓子でプチお茶体験「新宿御苑 茶室」
◆住所:新宿区内藤町11
◆アクセス:JR・京王・小田急線「新宿」駅南口から徒歩10分(新宿門)
東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅E-5出口から徒歩5分(新宿門)
西武新宿線「西武新宿」駅から徒歩15分(新宿門)
東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅出口1から徒歩5分(新宿門)、出口2から徒歩5分(大木戸門)
都営地下鉄新宿線「新宿三丁目」駅C1/C5出口から徒歩5分(新宿門)
JR総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩5分(千駄ヶ谷門)
都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅A5出口から徒歩5分(千駄ヶ谷門)
新宿中央公園
東京都庁のお膝元、新宿中央公園も毎年紅葉スポットとして大人気。他のスポットよりも来園者が少なめなので、静かな環境で存分に紅葉に見入ることができます。園内の3か所、水の広場、ちびっこ広場、芝生広場は都庁をバックにした紅葉鑑賞にぴったりです。
・西口の高層ビル街にある緑のオアシス「新宿中央公園」
・新宿中央公園に隣接した緑豊かな新宿の総鎮守「熊野神社」
◆住所:新宿区西新宿2-11
◆アクセス:JR・小田急線・京王線「新宿」駅から徒歩約10分
東京メトロ丸の内線「西新宿」駅から徒歩約5分
都営大江戸線「都庁前」駅から徒歩1分
戸山公園
高田馬場駅から歩いて10分ほどの場所にある戸山公園。園内にある箱根山地区は、かつては江戸一番の大名庭園と称された尾張徳川家の下屋敷「戸山莊」として使われていて、紅葉の名所として有名です。庭園内の築山「箱根山」は高さ44.6mで山手線内では最も標高が高い山として知られています。箱根山から望むモミジはとてもきれいで、毎年多くの方が訪れています。
◆住所:新宿区戸山1~3、大久保3
◆アクセス:JR「新大久保」「高田馬場」、東京メトロ東西線「高田馬場」駅から徒歩10分(大久保地区)・徒歩25分(箱根山地区)
東京メトロ副都心線「西早稲田」駅から徒歩6分(大久保地区)・徒歩8分(箱根山地区)
東京メトロ東西線「早稲田」駅から徒歩10分(箱根山地区)
都営地下鉄大江戸線「若松河田」駅から徒歩15分(箱根山地区)
デートにもぴったり!新宿で人気の紅葉スポット
神宮外苑いちょう並木
新宿区ではありませんが、全国で最も有名な紅葉スポット。神宮外苑のいちょう並木には約146本のいちょうが植えられており、映画やドラマのロケ地にもなっています。並木道のそばにはテラス席を設けたカフェがあり、青山という土地柄、恋人とのお出かけにもおすすめです。
◆住所:港区北青山2-7付近
◆アクセス:JR中央・総武線「信濃町」駅から徒歩15分
JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩20分
東京メトロ銀座線「外苑前」駅から徒歩6分
東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目」駅から徒歩5分
都営大江戸線「国立競技場」駅から徒歩17分
都営大江戸線「青山一丁目」駅から徒歩5分
花園神社
歌舞伎町の真隣りにありながら、常に静寂が保たれている花園神社も新宿の紅葉スポットに欠かせません。鳥居の朱色といちょうの黄色く染まった葉のコントラストが美しく、お仕事帰りやゴールデン街で遊んでへべれけになった後など、訪れると心だけでなく体もほっとほぐれる空間です。
・新宿一のパワースポット、四季折々の行事で盛り上がる「花園神社」魅力をご紹介!
・花園神社の参道に現れた“緑の絨毯”と“大量の銀杏”その正体は?
・今年も花園神社で開催!「2019年酉の市」
◆住所:新宿区新宿5-17-3
◆アクセス:東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅E2出口から徒歩0分
JR・小田急線・京王線「新宿」駅東口から徒歩7分
都会の喧騒を離れて。新宿の穴場紅葉スポット
靖国通りの街路樹
新宿市街地の通りにはいちょうがたくさん植えられており、葉の色の移り変わりが街に秋の訪れを教えてくれます。今年も黄色く染まったいちょうの美しさに足を止める方が多数。無機質なビル群も紅葉した葉のバックに映れば、普段よりも少し叙情を感じられます。
伊勢丹新宿
老舗百貨店「伊勢丹新宿」にも紅葉スポットがあるのはご存じでしたか?屋上庭園の「アイ・ガーデン」は、秋冬の寒い季節でも開園しており、お買い物の休憩がてらに紅葉を鑑賞できます。百貨店内には綺麗なトイレもあるので、お子さんの紅葉デビューにいいかもしれませんね。
・ショッピングの後は屋上庭園へGO!伊勢丹屋上「アイ・ガーデン」
◆住所:新宿区新宿3-14-1
◆アクセス:東京メトロ丸の内線「新宿三丁目」駅から徒歩約1分)
東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅新宿三丁目交差点改札から徒歩約2分、伊勢丹正面改札から徒歩約30秒
都営新宿線「新宿三丁目」駅新宿三丁目改札から徒歩約3分
新宿遊歩道公園 四季の路
新宿区役所とゴールデン街の間を緑が縫う遊歩道「四季の道」でも、いちょうの紅葉が楽しめます。大通りからちょっと外れて、気分転換、気軽に鑑賞できるスポットです。
・新宿ゴールデン街のわきにあるホッとできる緑の小道「四季の路」
◆住所:新宿区歌舞伎町1-1
◆アクセス:JR・東京メトロ・都営地下鉄「新宿」駅東口から徒歩約5分
西武新宿線「西武新宿」駅から徒歩約4分
東京メトロ・都営地下鉄「新宿三丁目」駅B5出口から徒歩4分
(YOKOSO新宿編集部)