南口エリア

「すみっコぐらし」が新宿サザンテラスビジョンに登場!スマホで楽しむ映像体験

新宿サザンテラスビジョンイベント

「すみっコぐらし」コンテンツの楽しみ方は2通り

小田急エージェンシーとサンエックスは、人気キャラクター「すみっコぐらし」を使ったXRコンテンツ「ふんわりタイム」を、2025年6月2日(月)から新宿サザンテラスビジョンで放映します。

今回登場するのは、「XR(拡張現実)コンテンツ」と呼ばれる最新技術を使った映像です。スマホを使うと、キャラクターたちが現実世界に飛び出してくるように見えます。これにより、まるで目の前に「すみっコぐらし」がいるかのような、不思議で楽しい体験ができます。

XR技術を活用してスマートフォンを通じてよりキャラクター達の世界観を体験できるようになっており、新宿サザンテラスで楽しめるコンテンツと、現地にいなくても楽しめるコンテンツの2種類を用意しています。

新宿サザンテラスビジョンARカメラ

スマホを新宿サザンテラスビジョンにかざすと、画面にキャラクターが現れ、ビジョンの映像と一緒に楽しめます。iPhoneでは6月2日から、Androidは今夏スタート予定です。

どこでもARカメラ

自宅や外出先など、好きな場所で「すみっコぐらし」と一緒に遊べるコンテンツ。キャラクターを動かしたり、タップすると楽しい変化が起こります。

放映期間:2025年6月2日(月)から
時間:7:00~23:00

すみっコぐらしって?
「すみっコぐらし」は、2012年に誕生した人気キャラクターシリーズ。「ここがおちつくんです」という言葉をテーマに、すみっこが好きな日本人の気持ちを表現しています。

公式サイト: すみっコぐらし通信
公式X(旧Twitter): @sumikko_335

新宿にはすみっコぐらしのグッズが買えるショップもありますよ!詳しくはこちらから⇩
「リラックマストア&すみっコぐらしshop新宿店」4/25OPEN!限定グッズや特典情報も

忙しい日常の中で、ほっとひと息つける「癒やしの時間」を、新宿で楽しんでみてください!

(YOKOSO新宿編集部)

周辺MAP

関連記事

  1. ベルギービールウィークエンド 【終了】ベルギービールの祭典「ベルギービールウィークエンド202…
  2. SKYLANDSEA 【終了】上田優紀氏 写真展「SKY/LAND/SEA」新宿 北村…
  3. 新宿十二社熊野神社祭り 【終了】新宿十二社 熊野神社例大祭2024
  4. (終了)5つの飲み屋街を渡り歩く「新宿街バルウィーク」
  5. 「新宿歌舞伎町レッドのれん街」 【終了】「新宿歌舞伎町レッドのれん街」で毎週水曜は女性に樽生スパ…
  6. (終了)~東京の島には愛がある~東京愛らんどフェア2017(9月…
  7. フィンレイソン展 【終了】フィンランド最古のテキスタイルブランドの歴史を紐解く「創…
  8. 台湾フェスタ2019 (終了)台湾の祭典「台湾フェスタ2019 ~Day and Ni…

新着記事

  1. 新宿三丁目テラス
  2. HARRY WINSTON's New York
  3. ニュウマン新宿

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿の美術館&博物館6選
  2. 新宿御苑ミュージアム1

新宿コラム

  1. 新宿西口高層ビル 摩天楼
  2. 歌舞伎町
PAGE TOP