取材記事&コラム

花園神社の参道に現れた“緑の絨毯”と“大量の銀杏”その正体は?

花園神社

8日夜半から翌朝にかけて各地に爪痕を残した台風15号。大雨と強風が激しかったですよね。
9日の新宿、とあるビルでは看板が剥がれ落ちそうな危険な状況で、前の道を立ち入り禁止にして復旧作業をしていました。こんなに大きな物が落下しなくてほんとによかった。

そして、会社まで近道しようと花園神社の境内に入ると、なぜか地面が緑色。なんと参道を埋め尽くしているのは落ち葉ではなく、深緑色のイチョウの葉でした!雨に濡れてキラキラして、ハッとするほど美しかったので写真をパチリ。

強風にあおられ紅葉が色づく前に葉が散ったので、黄金色に輝く絨毯は、いつもより少し厚みが薄くなるかもしれません。

さらに地面をよく見ると、びっくりするくらい大量の銀杏がそこかしこに落ちていました。

まだ熟していないから、食べられないと思ったら、9月に入ってからのギンナンは食べれるそう。

ところで、銀杏は煎ってから殻を割ると緑色と黄色のものがありますよね。なぜだかご存知ですか?

木になった状態の銀杏は緑の色をしていて鮮度も良く、料理屋さんなどで使われています。

中身が黄色い銀杏は、実が熟して木から地面に落ちたもの。
緑の銀杏の方がモチっとして美味しいと思っていたら、鮮度に違いがあったわけです。

ということは今回の台風で落ちた銀杏は、道では拾えない緑色の銀杏。

どうなったか翌日の昼に靖国通りと花園神社に見に行ったら、葉も銀杏もすっかり片付けられていました。

さすが、綺麗好きな日本人はやることが早い!

銀杏の行方が気になるところ。今度、宮司さんに聞いてみたいと思います。

ちなみに靖国通りにもイチョウ並木が続き、10月、11月の季節になると道に銀杏の実が落ちているんです。

銀杏は買うとあんがい高いですよね。かといって道に落ちてる銀杏を拾うのも恥ずかしい。拾っている人を新宿では見かけません。

はたして、「銀杏を拾って持ち帰ったら犯罪になるのか?」と、疑問が湧いてきたので調べてみると。

街路樹のイチョウの木は実を収穫するために植えられているわけではないので、自然に落ちた実は拾った人のものとなる。(無主物先占、民法239条1項)

とのこと。ということは、道に大量に落ちている銀杏は頂いてもいいってことです。くれぐれも、落ちている実は拾って良いけれど、木からもぎ取ってはいけませんよ。

銀杏を頂くにしても、問題は、あの匂い!!
袋に詰めて電車に乗って家に持ち帰るのは、熟した銀杏は“くさや”並みに強烈な匂いを発するから困難。

それに銀杏を持ち帰ったとしても、臭い皮と果肉を取り除かねばならない処理が大変そう。

でも誰も拾わないで、もしも廃棄しているとしたらもったいないですよね。

来年あたり、靖国通りのでゴム手袋をして一心不乱に銀杏を拾うおばさんを見かけたら、もしかしたら私かもしれません。

銀杏の食べ過ぎにはご注意!
銀杏には、4-O-メチルピリドキシン(MPN)という物質が含まれ、食べ過ぎると吐き気や嘔吐、下痢などの中毒を起こす場合があるので、食べ過ぎないようご注意ください。
大人は1日10個程度。5歳以上のお子さんで5個以内にしておきましょう。

(YOKOSO新宿編集部 松尾)

関連記事

  1. 体験レポート:「東京ミステリーサーカス」リアル潜入ゲーム vol…
  2. 昭和の新宿西口 写真で比べる「いまむかし新宿風景」~新宿西口・思い出横丁~
  3. 新大久保 こんなご時世だからこそ。歩いていける多国籍タウン・新大久保の街ブ…
  4. 宮崎県のアンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」オープニング…
  5. 成子天神社鳥居 新宿で富士山登頂!?「成子天神社」歴史と見どころ
  6. ゴジラ・ストアTokyo 新宿にゴジラ出現!!「ゴジラ・ストアTokyo」オープニング取材…
  7. 靴と私と新宿と
  8. 新宿タイガー ゴールデン街で虎に遭遇!「新宿タイガー」とプライベートトーク

新着記事

  1. ご当地ラーメン
  2. 新宿中央公園
  3. namco TOKYO
  4. 常陸野ブルーイング 新宿
  5. 新宿再開発

遊べる・学べる・楽しめる

  1. INBOUND LEAGUE レンタサイクル
  2. 歌舞伎町タワー
  3. namco TOKYO

新宿コラム

  1. 新宿西口高層ビル 摩天楼
  2. イスラム横丁のお店
  3. 歌舞伎町
PAGE TOP