東口エリア

スポーツ&プールも格安に利用できる「新宿コズミックセンター」

毎月の利用料を払ってジムに行かなくても新宿区の施設「新宿コズミックセンター」に行けば予約や申込も不要、手軽にリーズナブルにスポーツ、プール、プラネタリウムが楽しめます!

スポーツプログラム「レガスポ」は、1回からでも気軽に受けられるスポーツプログラムが全40講座。ストレッチ、ヨガ、骨盤体操、太極拳、ダンベルを使った運動のほか、プールプログラム、乳幼児のお子さんと一緒に参加できる体操プログラムなど多彩なプログラムが用意されています。

新宿区民でなくてもいつでも何度でも受講OK。申し込みは、講座の1週間前の正午~前日までにインターネットで先着順に受け付けています。予約数が定員に満たない講座は、当日先着順で参加することができます。当日受付は講座開始20分前~5分前まで可能。料金は1回500円、チケットは券売機で販売しています。

当日枠の受付方法
1、受付開始時間までに受付に並ぶ
レガスポ!受付開始時間までに、1階受付に並んでください。時間になったら、先着順で案内されます。
当日枠に空きがあった場合は、券売機で500円の「レガスポ!」チケットを購入。
券売機は新宿コズミックセンターに入って右手に設置されています。
5枚で2,000円の回数券もあります。

2、受付
講座開始20分前~5分前までに受付を済ませてください。
受付場所は1階のハイカウンター、またプールプログラムは地下1階のプール入口です。

3、着替え
各部屋の更衣室(※)にて着替え。
コインロッカー(返却式)で100円玉が必要になります。
※小体育室・多目的広場が会場の場合、更衣室は男性が1階武道場、女性が地下1階プール横です。

4、スタート!
講座開始時間になったらスタートです。

プール利用料は大人 400円/中学生以下 100円 (夏季営業期間は2時間制限)
※各施設は団体予約が入っている日は個人利用ができません。

▼スポーツのあとはプラネタリウムで満天の星空を楽しんで♪
新宿にいながら最上の星空に出会える「新宿コズミックセンタープラネタリウム」

(文:YOKOSO新宿編集部)

基本情報

施設名 新宿コズミックセンター
住所 東京都新宿区 大久保3-1-2
TEL 03-3232-7701
営業時間 9:00~22:00(受付窓口は8:45から21:00まで)
定休日 原則として毎月第2月曜日(ただし、祝日にあたるときはその翌日)
年末年始(12月29日から1月3日まで)
※毎年5月、12月に施設メンテナンスのための長期休館(5日間程度)予定有
アクセス 東京メトロ副都心線「西早稲田」3番出口から徒歩約1分
東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿」B1出口から徒歩約10分
JR・西武新宿線「高田馬場」駅から徒歩15分
JR「新大久保」駅から徒歩約15分

※料金、営業時間、定休日などの情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接施設に確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. 【閉店】可愛いニャンコたちに癒される「猫カフェ きゃりこ」
  2. 再建された穴八幡宮の隋神門の外観 新宿【穴八幡宮】の一陽来復御守で開運招福!歴史・ご利益・行事を徹…
  3. 猫カフェ モカラウンジ ニャンコに癒される極上タイム「猫カフェ モカラウンジ」新宿店
  4. 国立 オリンピックが待ち遠しい!新国立競技場の魅力に迫る
  5. 日本酒バー 仕事帰りにぐいっと行こう!日本酒バル「富士屋 新宿三丁目店」が1…
  6. 明治神宮 自然・歴史・パワースポットを満喫!明治神宮の楽しみ方|ミュージア…
  7. 新宿追分だんご本舗 新宿で人気の老舗和菓子店「追分だんご本舗」|みたらし・季節限定・…
  8. ポムポムプリン 新宿の3D広告にポムポムプリンが登場!|3月28日(月)~

新着記事

  1. 中央公園シネマ
  2. TOKYO NIGHTTIME PROJECT​
  3. わんこそば
  4. ビームス ジャパンが伝える香川の工芸
  5. 瀬戸神楽~SETO KAGURA~

遊べる・学べる・楽しめる

  1. アルパカふれあいランド
  2. Ninja+Kabuki Tokyoショー5
  3. 明治神宮

新宿コラム

  1. 歌舞伎町
  2. 2018酉の市レポ
  3. 流鏑馬6
PAGE TOP