居酒屋(和・洋) / BAR

古民家10棟丸ごと横丁「ほぼ新宿のれん街」で昭和にタイムスリップ!

ほぼ新宿のれん街

都会の喧騒を忘れてしまうような空間

新宿・代々木の新名所として、2017年に誕生した、古民家10棟を丸ごと飲食店街にしたスケールの大きな横丁『ほぼ新宿のれん街』。

古民家10棟には、ギョウザバルに牛タン酒場、イタリアン、アジア料理、焼き鳥、海鮮焼き、うな串、串揚げ、もんじゃ、カラオケバーなど、店舗の種類も盛りだくさん。個性的な飲食店が軒を連ねています。

ほぼ新宿のれん街1

場所は代々木駅から徒歩1分、新宿の南口から歩いても5分ほどで到着します。ドコモタワーが高くそびえたつ麓に、まるで時が止まったかのような昭和の香りがする空間が広がります。

ほぼ新宿のれん街は、「古民家再生 × 飲食業の活性化」がテーマのプロジェクト。古民家の持つ独特の風情を最大限に活かしながら「新しいコト」を提案します。

そんなほぼ新宿のれん街に軒を連ねるのは、日本ならではの魅力が凝縮された個性豊かな店舗ばかり。
昭和感溢れるノスタルジックなロケーションと、つい”はしご酒”したくなる店舗の数々。

更には、「似顔絵」「マジック」「ジャグリング」など、様々なパフォーマンスが楽しめる、まさに食のエンターテイメントスペースとなっています。

ほぼ新宿のれん街4

ほぼ新宿のれん街3

週末の昼はこんな雰囲気です。昭和レトロな雰囲気の中、昼飲みを楽しむ人で賑わいます。
ほぼ新宿のれん街

ほぼ新宿のれん街

ほぼ新宿のれん街 倉庫別館

2022年には、日本初の倉庫丸ごと横丁区画にした「ほぼ新宿のれん街 倉庫別館」もオープンし、趣のある”倉庫”が昔懐かしい古民家群と相まって雰囲気もさらにパワーアップ!

代々木駅東口から徒歩ほぼ0分。大衆馬肉酒場、大衆食堂、韓国料理、スペアリブ、マグロとトリ、寿司居酒屋、牡蠣とワイン、個性豊かな店舗が全七店舗出店しています。

ほぼ新宿のれん街 倉庫別館

営業時間は曜日や各店舗により異なります。早い店は11時に営業開始。3時、4時にはほとんどの店がオープンしています。閉店は11時、もしくは11時半。

個性的な魅力が満載の「ほぼ新宿のれん街」、気になるお店を見つけて、はしご酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?

(YOKOSO新宿編集部)

基本情報

店舗名 ほぼ新宿のれん街
住所 渋谷区千駄ヶ谷5‐20‐10
アクセス 新宿駅南口から徒歩5分
代々木駅東口から徒歩1分
北参道駅1番出口から徒歩5分

※価格、料理内容、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. スイパラ 新しい大人の嗜みになるかも?スイーツパラダイスで夜パフェがスター…
  2. 低カロリーでヘルシーなラム肉と牛タンが食べ放題「しゃぶしゃぶ専門…
  3. どん底 新宿の老舗ダイニングバー「どん底」で昭和にタイムスリップ!
  4. チーズンティー タピオカ専門店の新ブランド「パールレディ -ティーラボ-」が新宿…
  5. ESOLA(エソラ)新宿 ワインに良く合う料理が楽しめる「ESOLA(エソラ)新宿」
  6. 京王 夏は屋上でビールで乾杯!「京王アサヒスカイビアガーデン」7月1日…
  7. サラベス 人気店「サラベス」のメニューがテイクアウト&デリバリーでも楽しめ…
  8. 読書好きや物書き志望が集まる「プチ文壇バー 月に吠える 荒木町店…

新着記事

  1. OPENBOOK破
  2. 中村屋サロン アーティストリレー
  3. 明治神宮
  4. WILDBEACH SHINJUKU
  5. 新宿 北村写真機店

遊べる・学べる・楽しめる

  1. アルパカふれあいランド
  2. Ninja+Kabuki Tokyoショー5
  3. 明治神宮

新宿コラム

  1. 成子天神社鳥居
  2. アントニオ猪木酒場 新宿店
  3. Ninja+Kabuki Tokyoショー5
PAGE TOP