アジア・各国料理

2人の妃から着想を得たランチプラン「妃たちのチャイニーズ・アフタヌーンティー」|10月1日(金)~11月30日(火)

チャイニーズ・アフタヌーンティー

着想は中国の2人のお姫様から

ヒルトン東京2階の中国料理レストラン「王朝」にて、10月1日(金)より11月30日(火)まで、中国王朝時代の二人の妃・楊貴妃と西太后から着想を得た前菜、スープ、肉料理など10種類のシェフズ・スペシャルと、ワゴンサービスで提供される10種類の食べ放題の点心、更に4種類のスイーツがセットになった秋のランチプラン「妃たちのチャイニーズ・アフタヌーンティー」が開催されます。

妃たちのチャイニーズ・アフタヌーンティー

クラシカルな茶器に、宝石のように美しく配される、「王朝」料理長・柳谷雅樹氏のスペシャルメニューは、美や様々なアンチエイジングにこだわった2人の期先が好んだと言われる食材を用いています。

“傾国の美女”や“中国三大悪女”など、魔性の女性的イメージにもそったエキゾチックな色合いです。

メニュー

【シェフズ・スペシャル】 お一人様1オーダー限り
「季節のサラダ ライチドレッシング」、「真珠粉入り紫芋のスープ」、「蒸し鶏 胡桃・胡麻ソース」、「白きくらげ、蟹肉の和え物」、「鮑、蟹肉、じゃがいもの揚げ物」、「手羽先の唐揚げ」、「豚バラ肉の湯引き ガーリックソース」、「燻製鴨ロースとライチ バルサミコソース」、「ウズラ卵の皮蛋 油淋ソース」、「竹炭麺の塩玉子ソース カルボナーラ風」

【点心】 お好きな物をお好きなだけ
「海老蒸し餃子」、「海老入りポーク焼売」、「小貝柱、イカ、白身魚入り紫皮蒸し餃子」、「叉焼入りまんじゅう」、「海老団子のクルトン揚げ」、「海老入り揚げ餃子」、「春巻」、「海鮮ライスペーパー巻」、「ニラ焼き餃子」、「XO醤入り海鮮花焼売」

【スイーツ】 お一人様1オーダー限り
「ライチシャーベット」、「蓮茶ゼリー」、「カスタード餡入り白玉団子」、「カボチャタルト」

中国料理「王朝」料理長 柳谷 雅樹 (やなぎや まさき)
1983年、武蔵野調理専門学校を卒業。1984年より老舗中国料理店「南国酒家」にて、中華料理の料理人としてのキャリアがスタートしました。
1986年、ヒルトン東京に入社。ヒルトン東京の開業時からある中国料理「王朝」にて、北京、上海、四川、広東を含む中国全土の料理を修得し、2009年に料理長に就任。2013年には、東京都知事表彰の優良調理師を受賞しました。
現在も、同レストランに従事する26人の料理人を統括し、通常のオペレーションはもちろん、季節ごとのプロモーションメニューなどで、伝統の味を守りつつ、現代の嗜好を取り入れた正統派中国料理を提供し続けています。

(YOKOSO新宿編集部)

基本情報

プラン名 『妃たちのチャイニーズ・アフタヌーンティー』ランチプラン
会場 中国料理「王朝」(ヒルトン東京2F)
期間 10月1日(金)~11月30(火)
営業時間 11:30am – 3:00pm (L.O.2:30pm)
料金 お1人様 :¥5,300 (土・日・祝日は¥5,600) ※税金、サービス料込

※価格、料理内容、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. OCHABA新宿店 日本茶ミルクティーの専門店「 OCHABA(オチャバ)」
  2. plant more(プラント モア) ヴィーガンフレンドリーなカフェ「plant more(プラント …
  3. 新宿御苑の近く、リーズナブルで旨い蕎麦「新宿そば蔵」
  4. お魚総本家 土佐名物、かつお藁焼きはご存じですか?『お魚総本家』が新宿西口に…
  5. 鼎泰豊(ディンタイフォン) 小籠包心といえば本場台湾でも大人気の「鼎泰豊(ディンタイフォン)…
  6. しゃぶしゃぶ いち料理 ソーシャルディスタンスも安心「ひとりしゃぶしゃの いち」リニュー…
  7. 新宿カブキhall~歌舞伎横丁 祭りをテーマに食・音楽・映像を融合した次世代エンターテインメント…
  8. MINGLE TANGLE 休日は身体に滋養を。伊勢丹会館のスパイスカレー専門店「MINGL…

新着記事

  1. 絵本の国のアリス
  2. 騒豆花1
  3. もと村
  4. 新宿再開発

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿の美術館&博物館6選
  2. 新宿御苑ミュージアム1

新宿コラム

  1. 流鏑馬6
  2. アントニオ猪木酒場 新宿店
PAGE TOP