新宿エリア別

東京都庁展望室|無料で絶景!富士山・夜景も楽しめる45階展望台

都庁展望台ご案内

無料で楽しめる東京都庁展望室の魅力

編集部の久本です。今日は都庁展望室のご紹介です。
1991年に丸の内から現在の地に移転した都庁は、48階建ての第1本庁舎と34階建ての第2本庁舎、議会棟から成り、その佇まいは圧巻。ポストモダン様式の外観は遠くからでも目立って見えるので、初めて訪れる人にも分かりやすいです。

展望室は第1本庁舎の45階にあり、南展望室と北展望室に分かれています。せっかくなのでお時間のある方はどちらにも上ってみてくださいね。無料で楽しめる絶景ポイントなんてなかなかありませんよ!

45階(地上202メートル)まではエレベーターで55秒。喫茶店とレストランもあるので、景色だけでなく食事まで楽しむことができます。展望室からは東京の中心に広がる明治神宮の緑や、スカイツリーに東京タワー、天気の良い日はなんと富士山まで見ることができます。

都庁 南展望室

都庁南展望室

それでは都庁南展望室に上がります!

東京都庁展望室3展望室に上がると、まるで現実感を忘れるような眺め。目の前に広がる景色は、特撮のセットみたいで、ゴジラがいないのが逆に不自然なくらいです。雲ひとつない青空と、そびえ立つビル群とのコントラストに、思わずくらっとしそうです。

展望室から街を見下ろすと、都会の隙間にプールが見えました。反射する窓の光に、涼しげな青がきらめいています。遠くには、ゆっくりと雲の影が流れていました。

東京都庁展望室4東京都庁展望室5

南展望室のカフェ「Tokyo Cafe202」や北展望室にあった「グッドビュー・東京」は現在閉店。2025年4月23日に南展望室に、新たに土産店「TOKYOミッケ!」がオープンしました。​

オリジナルのだるまや江戸切子など、約1500点の東京ならではのアイテムが取り揃えられています。​また、カフェも併設されており、都庁と富士山がデザインされた枡で提供されるソフトクリームや日本酒などを楽しむことができます。 ​

また、南展望室には、草間彌生氏がデザインを監修した『都庁おもいでピアノ』が設置されており、開室日の10:00~12:00および14:00~16:00の間、1人5分まで自由に演奏することができます。​

都庁 北展望室

都庁北展望室

お次は北展望室に行ってみます

窓の向こうには高い建物が少ないせいか東京の西側の眺望が開けており、ぱっと見ただけでも街並みが全く違うことがわかります。

東京都庁展望室13

展望室は入場無料で新宿駅から徒歩10分ほどなので、ぜひ晴れた気持ちが良い日に散歩がてら行ってみてください。観光客はもちろんショッピングや仕事の休憩に利用するのもいいですよ!

南展望室は2019年春にリニューアルオープンし、より快適に生まれ変わっています。新しくなった展望室で、さらに迫力ある景色を楽しんでみてください!

TOKYO Night & Light

さらに、都庁では現在、第一本庁舎の東側壁面を巨大スクリーンに見立てたプロジェクションマッピング『TOKYO Night & Light』を開催中です。

光と音で演出される大迫力のショーには、ゴジラやガンダムといった日本を代表するキャラクターたちも登場!2025年5月時点では、19:30~、20:00~、20:30~、21:00~、21:30~の1日5回、毎晩無料で楽しめます。(※天候などにより変更の場合あり)

展望室で東京の絶景を堪能した後は、ぜひ地上に降りて、夜空に映し出されるダイナミックな光のアートもお楽しみください。昼と夜、異なる表情を見せる東京都庁を満喫できるのも、この場所ならではの魅力です!

(取材/文:ひしもとなつ)

基本情報

施設名 東京都庁展望室
住所 東京都新宿区西新宿2-8-1
TEL 03-5321-1111
開室時間 9:30~23:00(入室締切は閉室時間の30分前)
入場料 無料
休室日 南展望室:第1、第3火曜日/北展望室:第2、第4月曜日
北展望室と南展望室では休室日と営業時間が違うのでご注意

※価格、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. 抹茶ソフトの美味しい茶葉の専門店「茶の池田や」
  2. 鶏soba座銀 大切な人を連れて行きたい体験型のラーメン店「鶏soba座銀」が神…
  3. ゴールデン街 時代を超えお酒で繋がるディープな空間「ゴールデン街」欧米人にも人…
  4. 龍乃都飲食街~新宿東口横丁 【特集】新宿のちょっとユニークな店6選をご紹介!
  5. 甘い星座のカクテルに酔う「ミステリアス新宿」
  6. 代々木公園 代々木公園って面白い!|自然・歴史・カルチャー、ちょっと驚く視点…
  7. 新宿 四季の路 新宿ゴールデン街のわきにあるホッとできる緑の小道「四季の路」
  8. 夏の新メニューはパクチー餃子!「餃子の安亭」新宿思い出横丁店

新着記事

  1. ガウディの知られざるサスティナブルな世界
  2. 明治神宮
  3. 内藤とうがらし
  4. BIZcomfort(ビズコンフォート)東新宿

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿の美術館&博物館6選
  2. 新宿御苑ミュージアム1

新宿コラム

  1. 新宿タイガー
  2. イスラム横丁のお店
  3. 新宿ゴジラヘッド
PAGE TOP