カフェ / スイーツ

(閉店)シンガポールの女性シェフが手がけるアートのように美しいデザートが味わえる「JANICE WONG(ジャニス・ウォン)」

JANICE WONGマッシュルーム タルト

アジアを代表する女性シェフ&アーティスト、ジャニス ウォンが手がけるデザートバーJANICE WONG DESSERT BAR のご紹介です。アーティストでもある彼女の手掛けるデザートの数々は独創的で繊細、まさに視覚・味覚で楽しみながら味わうことのできるアートのよう。

甘いだけでなく、食感や温度、香りなど、異なるタイプのコース料理は、四季によって食材を変え、デザートを通して旬を感じることができます。
ランチコース:おまかせ5品のデザートコース+ショコラ4,200円。ディナーコース:季節のデザート7品+ショコラ5,200円。

JANICE WONGの季節のデザート

いちじくやかぼちゃなど季節の食材をつかった秋冬にぴったりのデザートをご用意。「ルビーチョコレート」と「ごぼう」や、「栗」と「フライドポテト」など、ジャニスの遊び心溢れる食材の組み合わせで楽しませてくれます。

ルビー カシス
新しいチョコレートとして登場した色鮮やかに輝く「ルビーチョコレート」のアイスをカシスと合わせたデザートです。ごぼうのブリュレがアクセントとなっており、可愛い見た目では想像できない食の組み合わせをお楽しみください。
JANICE WONG(ジャニス・ウォン)ルビー カシス

ほうじ茶フィグ
旬のいちじくをつかった一品です。ほうじ茶のムースをぱりぱりの生地「フィロペストリー」ではさみ、落ち葉をイメージしました。丁寧に盛り付けた後、珈琲とチョコレートのアイスを散りばめ、様々な食感・味覚に出会えるデザートに仕上げました。
ANICE WONG(ジャニス・ウォン)ほうじ茶フィグ

フライド ポテト モンブラン
栗の産地と言われている熊本県山鹿市の栗をつかったデザートです。チョコレート&塩キャラメルの組み合わせ、さらに塩っけを感じるフライドポテトが加わった絶妙な甘じょっぱさをお楽しみいただます。
JANICE WONG(ジャニス・ウォン)フライド ポテト モンブラン

日本の食材の美味しさからインスピレーションを得た、ジャニスが繰り広げるデザートの品々は見た目だけでなく、旬の味を存分に楽しむことが出来ます。人々の知覚も刺激するエディブルアート(食べられるアート)の作品を、この機会に是非お試しください。

基本情報

名称 JANICE WONG DESSERT BAR(ジャニス・ウォン)
住所 東京都東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番55号NEWoMan2階
TEL 03-6380-0317
営業時間 11:00~23:00 入店時間22:00まで
LO:コース21:00、アラカルト及びドリンク22:00
定休日 無し(NEWoMan 休館日に順ずる)
アクセス JR各線「新宿駅」ミライナタワー改札・甲州街道改札・新南改札方面
都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分

※価格、料理内容、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. オストレア (臨時休業)新鮮な牡蠣にちゅるんちゅるんと舌鼓をうつ「オストレア…
  2. SKY PARADISE BEER GARDEN イメージ 伊勢丹本館屋上のホスピタリティー溢れるビアガーデン「SKY PA…
  3. NEO新宿アツシ ここから先は近未来!?サイバーパンクなバー『NEO新宿アツシ』新…
  4. Pacific BAKE HOUSE ルミネエスト新宿1Fに“シティハワイ”をイメージしたカフェ〈Pa…
  5. 伯爵の肉団子 ミシュランシェフ監修【伯爵の肉団子 新宿御苑店】9月1日グランド…
  6. 中村屋 新宿中村屋レストラン&カフェManna(マンナ)にて、幻の米を使…
  7. 北の家族 (閉店)サーモン食べ放題 60分 880円!「北の家族」新宿靖国…
  8. MEAT&CHEESE ARK1 予約客限定品!蜂蜜とチーズがトロけるシカゴピザ「MEAT&CHE…

新着記事

  1. 新時代
  2. 天空のビアガーデン
  3. ニュウマン新宿
  4. 新宿十二社熊野神社祭り
  5. 新宿西口タワマンに住む1

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿の美術館&博物館6選
  2. 新宿御苑ミュージアム1

新宿コラム

  1. 昭和の新宿西口
  2. 昭和伊勢丹
  3. Ninja+Kabuki Tokyoショー5
PAGE TOP