新着記事

歌舞伎町から日本文化を発信!「ハナミチ東京 歌舞伎町」2023年10月開業

ハナミチ東京 歌舞伎町

和をテーマの歌舞伎町から日本文化を発信!

新宿駅徒歩5分程度、 新宿区役所の真裏に2023年10月誕生予定の「ハナミチ東京 歌舞伎町」。ビル全体が和をテーマに、江戸の衣・食・劇を1か所で楽しめます。

B1Fには大衆演劇が楽しめる劇場、2Fには着物レンタルショップや昭和39年創業のレトロ喫茶。3Fには、江戸の雰囲気を再現した江戸フードコート、ト、4Fにはバーベキューテラスと個室&パーティースペースが設置予定です

■テナント(予定)

B1F 【 新世代大衆演劇場 歌舞伎町劇場 】

歌舞伎町劇場
江戸情緒たっぷりのお芝居と、華やかな和装の舞踊ショー。和の総合エンターテイメント「大衆演劇」を、歌舞伎町から世界に発信!花道やセリなど本格的な舞台設備に加え、7m×3mの大型LEDビジョンを常設。最新技術でショーアップした次世代型大衆演劇を、毎日日替わりで上演します。

■1F【 ハナミチカフェ 】

ビルの入り口1Fのハナミチカフェでは、観劇しながら食べられる軽食やドリンクをご用意。夜はBARとしても営業。劇団とのコラボドリンクも計画中。

■2F【 和レンタル衣装 きぬも 】

創業100年を迎える横浜の老舗呉服店「あさひや」が展開する和モダンをテーマとするレンタル衣装の新業態です。気軽に使える着物から舞台衣装グレードの花魁風、昭和レトロ風衣装まで小物と合わせて貸出します。

【 珈琲西武 本店 】

 珈琲西武 本店
純喫茶の名店として55年の歴史を持つ「珈琲西武本店」が移転オープン。店内はステンドグラスの照明を大きく導入したインテリアをはじめ、落ち着いた内装や音楽で、新宿とは思えない程、落ち着きと懐かしさを感じさせる空間。

■3F【 食のHANAMICHI内藤新宿 】

食のHANAMICHI内藤新宿
江戸の食の四天王と言われている「すし」「天ぷら」「蕎麦」「うなぎ」に、「串焼き」と「甘味処」「酒処」を加えた7つの業態を揃え、「江戸時代」をテーマとした、江戸の雰囲気を感じる空間で食事をどうぞ!

■4F【 食のHANAMICHIはなれ 】

城内をイメージした煌びやかな内装は3Fとは違った贅沢な空間。個室は4つ完備しており、最大20名の個室としても利用可能。結婚式の二次会やパーティースペースとしても利用できます。

【 BBQてらす御来光 】

BBQてらす御来光
新宿のど真ん中に開放的な空間。和をイメージしたテラスバーベキューエリアです。最大68名の貸切利用も可能です。

<開業予定日>
2023年10月1日:B1F(歌舞伎町劇場)、1F(ハナミチカフェ)、2F(和レンタル衣装 きぬも、珈琲西武 本店)
2023年11月1日:3F(食のHANAMICHI内藤新宿)、4F(食のHANAMICHIはなれ、BBQてらす御来光)

(YOKOSO新宿編集部)

基本情報

ビル名 HANAMICHI TOKYO KABUKICHO
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-6-12
開業 2023年10月

※価格、料理内容、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. eggslut 卵好きにはたまらない!卵料理専門店「eggslut(エッグスラッ…
  2. OPENBOOK破 飲めて楽しめるレモンサワー工場が併設のバー「OPENBOOK破」…
  3. 【終了】二人の写真家が旅したイタリアの写真展 「加納 満×高橋 …
  4. NEO新宿アツシ ここから先は近未来!?サイバーパンクなバー『NEO新宿アツシ』新…
  5. TOKYO SAKE FESTIVAL 2022 【終了】全国から40酒蔵が出店!200種類以上の利き酒ができる【…
  6. 茶寮 億万 はなれ かき氷の名店・茶寮 億万の2店舗目「茶寮 億万 はなれ」5 /2…
  7. 中村屋 新宿でアートを楽しむ「中村屋サロン美術館」
  8. 北海道どさんこプラザ 新宿店 北海道のアンテナショップ「北海道どさんこプラザ 新宿店」7月14…

新着記事

  1. FINCA
  2. 常陸野ブルーイング 新宿
  3. Under the Tree
  4. Pistachio Fes1

遊べる・学べる・楽しめる

  1. Ninja+Kabuki Tokyoショー5
  2. 明治神宮
  3. 都庁展望台ご案内

新宿コラム

  1. ロボット6
  2. ZARO ZYM終了後
  3. 新宿路上ライブ
PAGE TOP