イベント情報

(終了)Isetan YUKATA Style 2018~ゆかたで楽しむ新宿の街~

テーマは「ゆかたで新宿」。花園神社、ゴールデン街、ディープでありながらも心を強く引かれる新宿の街に映えるゆかたファッションを、強烈な個性を放つ3人のキュレーターがご提案。次世代クリエーターによるゆかたを独創的なセンスでコーディネート。

日程:2018年6月27日[水]〜7月3日[火]
会場:伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージ

出店ブランド:ルミロック・トリエ・tutaee・キサブロー他

EVENT 「新宿の魅力、ゆかたで遊ぶ魅力」 トークショー
●6月30日(土) 午後2時~ 約40分(無料)●伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージ
新宿の街に造詣が深いアーティスト ヴィヴィアン佐藤氏、俳優 田村幸士氏、イベントのビジュアルを撮影した写真家の安珠氏がゆかたの楽しみ方やゴールデン街をはじめとした新宿の街のさまざまな顔についてお話しします。

ヴィヴィアン佐藤
プロフィール 美術家、文筆家、非建築家、ドラァグクイーン、プロモーター/ ジャンルを横断していき独自の見解でアート、建築、映画、都市を分析。VANTANバンタンデザイン研究所で教鞭をもつ。青森県アートと地域の町興しアドバイザー。尾道観光大使。サンミュージック提携タレント。
メッセージ 自分が着てみたい浴衣を着てみること。それは普段とは違う自分に変身するのではなくて、普段自分の中に隠れている一面を引き出し、本来の自分に戻る行為。そしてそれを着て街に繰り出してみれば、普段見えなかった、でも隠れていた景色を呼び起こすことができるかもしれない。そんな新しくて古いマジックを堪能してみるのよ!!!

田村幸士
プロフィール 俳優 /1977年東京生まれ。「トドメの接吻」、「レンタル救世主」などをはじめ「大岡越前2」のゲスト主役や舞台「大奥〜第一章〜」など時代劇の仕事も多い。俳優3代目として京都で伝統に関するイベントなどに参加する一方、東京では日本橋三越「男のきものフェス2017」や本イベント「Isetan YUKATA Style 2018」などのプロデュースを行う。
メッセージ 「ゆかたの魅力」ではなく「ゆかたを着て遊ぶ魅力」を。新宿御苑・電気街・思い出横丁・歌舞伎町・二丁目・花園神社・末廣亭、そしてゴールデン街。ひとつの街でこれほど多くの色があるというのは、他では見られないのではないでしょうか。行き慣れた場所もゆかたで訪れれば景色が変わります。今年の夏はゆかたで新宿へ。

安珠(あんじゅ)
プロフィール 写真家 /東京生まれ。モデルとしてジバンシーにスカウトされ渡仏。パリコレなど国際的なモデルとして活躍後、写真家に転身。広告、雑誌連載、文筆や講演、審査員の他、ビジュアルプランから映像監督まで幅広く活躍。2018年7月11日より、少年少女シリーズの集大成となる写真展『ビーティフルトゥモロウ』 を開催。詳細はこちら。

メッセージ 近代的な商業地域の裏に昭和文化の漂う歓楽街。新宿・伊勢丹は、太陽と月の魅力を秘めた表裏一体の面白い場所にあります。そこで、ヴィヴィアンさんと田村さんがモデルを大変身させて「ディープな新宿」に誘う物語を作りました。今年の夏はインスタ映えする新宿で、貴方の浴衣姿を残しましょう!

関連URL:https://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/event/yukata/special2.html

関連記事

  1. 伊勢丹沖縄 (終了)新宿で沖縄を感じる!「第25回めんそ~れ~沖縄展」7月2…
  2. (終了)Salsa Street 2017 サルサストリート 2…
  3. たてもののおしばい (終了)聖なる夜、歌舞伎町のド真ん中でプロジェクションマッピング…
  4. 【終了】6月9日は全品半額!ワイワイ盛り上がれる「監獄レストラン…
  5. フォクトレンダー展 【終了】大村英明氏による「フォクトレンダー展」北村写真機店で開催…
  6. アイスクリームフェス 【終了】新宿・大久保公園「アイスクリームフェス」初開催!9/13…
  7. 【終了】「タカノフルーツティアラ~国産柑橘と九州産いちご~」3月…
  8. 小田急百貨店新宿店店長失踪事件 (終了)デパートが謎解きの舞台に!「そして彼はいなくなった~小田…

新着記事

  1. WILDBEACH SHINJUKU
  2. 中村屋サロン アーティストリレー
  3. 新宿再開発
  4. 夕やけ

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿の美術館&博物館6選
  2. 新宿御苑ミュージアム1

新宿コラム

  1. ロボット6
  2. 歌舞伎町
  3. イスラム横丁のお店
PAGE TOP