天保5年(1834年)に金沢で創業後、昭和5年に3代目店主・石川弥一郎が新宿に本店を構え、「花園神社」の名物にと発案された和菓子の花園万頭が、そのまま店名になりました。
全工程ひとつひとつを大切に丁寧に仕上げた花園万頭は、長い間、この地で愛されている新宿を代表する銘菓です。
2018年12月20日よりお隣のビル(花園神社の真向かい)に本店の店舗を移動。銀座千疋屋とのコラボで心機一転リニューアルオープンしました。
新店舗は「和モダン」をテーマにデザインされ、菓子折りをイメージした装飾パネルを壁面に設置しています。

カフェスペースも併設

店内はゆったりとしたスペース
定番の花園万頭の外皮は大和芋と粉を秘伝に配合したものを蒸し上げ、餡は北海道の小豆と四国の和三盆糖をなめらかに調整した漉しあんを使用しています。
昭和24年には花園万頭と列ぶ銘菓の「ぬれ甘なっと」を発売し、北海道産の厳選された大納言を使ったしっとり舌にとろけるような甘納豆も人気商品。
オープンに合わせて、銀座千疋屋が厳選したフルーツを花園万頭の大福で包み込んだ新商品「花園万頭×銀座千疋屋 フルーツ大福」(苺648円、みかん540円、キウイ431円)。
皮の香ばしさと餡の風味が引き立つ手づくり最中1個 270円。

手づくり最中 270円

フルーツ大福 648円

花園万頭1個378円

新鮮なフルーツが入った大福
カフェスペースでは、花園パフェ(1296円)やおしるこ(702円)、みつ豆(540円)、あんみつ(756円)などの日本の和スイーツが楽しめます。
また新店舗では、ソフトクリームのテイクアウトもできるようになりました。「花園ソフトクリーム」(500円〜)は、「北海道バニラ」、「宇治抹茶」、「きな粉」の3種類。「ぬれ甘なつと」や特製こし餡などをトッピングして楽しめます!

花園ソフトクリーム 宇治抹茶
基本情報
店舗名 | 花園万頭 本店 |
住所 | 東京都新宿区新宿5-16-11新宿光ビル1階 |
TEL | 03-3352-6425 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 当面は日曜祝日も営業 |
アクセス | 都営「新宿3丁目」駅「C5」出口より徒歩5分 丸の内線・副都心線「新宿3丁目」駅「E2」出口より徒歩1分 |
※価格、料理内容、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。