イベント情報

(終了)【イベント】2017年 花園神社 酉の市

酉の市

今日は花園神社の一の酉です。昼に覗いてみましたが、靖国通りや神社境内にたくさんの露店が並んで、醤油の焦げる良い香りが漂っていました。

例年11月の「酉の市」は、熊手を売る露店商の威勢の良い掛け声が響き、商売繁盛を祈願する人で賑わいます。

師走を迎える新宿の街には欠かせない風物詩。お近くにお越しの方は、ぜひ覗いてみてください!

【2017年花園神社酉の市日程】
一の酉:前祭11月5日(日)、本祭11月6日(月)
二の酉:前祭11月17日(金)、本祭11月18日(土)
三の酉:前祭11月29日(水)、本祭11月30日(木)

時間:前祭は16時頃から深夜2時、本祭は正午頃から深夜2時まで。

関連記事

  1. くまもん 【終了】熊本の魅力を再確認!『球磨焼酎キャンペーンin新宿エリア…
  2. ビアフェス (終了)SHINJUKU ODAKYU PARKにて「新宿ビアマ…
  3. 中央公園シネマ (終了)夜景をバックに巨大スクリーンで映画鑑賞(無料)「新宿パー…
  4. SHINJUKU DENIM SCRAMBLE 【終了】高島屋と倉敷市が連携!国産デニムのイベント「SHINJU…
  5. Vサマ (終了)ピカデリー新宿で「Vサマ!」が一夜限りの復活応援上映!
  6. 佐藤 圭 【終了】佐藤圭の書歴55周年記念展「古代文字を現代空間へ」 12…
  7. 爆音映画祭2019 (終了)あらゆる映画祭とは一線を画す「新宿ピカデリー爆音映画祭」…
  8. SKYLANDSEA 【終了】上田優紀氏 写真展「SKY/LAND/SEA」新宿 北村…

新着記事

  1. 飛び猫10周年記念
  2. もと村
  3. Rahmen Eddie(ラーメン エディ)
  4. TWINKLE PARK

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿のプラネタリウム

新宿コラム

  1. 新宿歌舞伎町の昔
  2. 2018酉の市レポ
  3. 新宿西口タワマンに住む1
PAGE TOP