イベント情報

(終了)駅弁約300種類が大集結! 「第54回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」 京王百貨店新宿店で開催

百貨店の物産展としては最大級の規模を誇る年に1度の新宿店の名物催事「第54回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が、2019年1月9日(水)から開催します。

期間: 1月9日(水)~22日(火)の14日間
10:00~20:00
※15日は17時閉場、22日は18時閉場
場所: 新宿店7階大催場にて

約35の駅弁調製元による「実演販売」と全国から航空便や自動車便などを駆使して運ぶ「輸送駅弁」を合わせた、44都道府県の駅弁約300種類が大集結!

第54回大会概要
◼️あれこれ食べたい欲張りさんへ、一折で“4度”おいしい「四味食べ比べ対決」!
◼️各地のブランド牛肉が主役の「新作ブランド牛肉対決」!
◼️食材の豊富さや華やかさは肉に負けない「新作海鮮弁当対決」!
◼️肉と海鮮の復刻駅弁:今はもう食べられない・・・あの駅弁が再び。「復刻駅弁」!
◼️実演初登場の駅弁:駅弁ファン待望の人気駅弁がいよいよ実演販売に初登場!
◼️実演・輸送あわせて約300種類の駅弁を展開!スイーツから惣菜までがそろう「うまいもの」は約70店が出店

駅弁の一例
●広島県 山陽本線 広島駅「牡蠣あなご寿し」1,300円[各日800食販売予定]
●北海道 宗谷本線 稚内駅「食べくらべ四大かにめし」1,400円[各日1,000食販売予定][リニューアル]
●福島県 常磐線 いわき駅「うに貝焼きあわび弁当」1,580円[各日800食販売予定]
●愛知県 東海道本線 名古屋駅「松阪牛よくばり弁当」1,890円[各日800食販売予定]

東京に居ながらにして全国各地の味が楽しめる「駅弁の祭典」です。このチャンスをお見逃しなく!

基本情報

住所 東京都新宿区西新宿1-1-4
お問合せ先 03-3342-2111(大代表)
営業時間 B1-3F 10:00~20:30 (日・祝 20:00まで)
4F-屋上 10:00~20:00
レストラン街 11:00~22:00
定休日 日曜日
サイト http://www.keionet.com/

周辺MAP

関連記事

  1. 台湾好き市 【終了】台湾グルメを新宿で満喫!「台湾好きがとまらない市~ようこ…
  2. NEWoMan ART WEEK 2023 FACE NATURE with ART. 【終了】「暮らしの中のアート」を見つける秋のイベント『NEWoM…
  3. 中央公園シネマ (終了)無料での屋外シアターやお得なバルなどプレミアムな新宿を楽…
  4. 京王バレンタイン 【終了】京王百貨店のバレンタインフェア「新宿店 開店60周年記念…
  5. SKYLANDSEA 【終了】上田優紀氏 写真展「SKY/LAND/SEA」新宿 北村…
  6. 新宿十二社熊野神社祭り 新宿十二社「熊野神社例大祭2025」|高層ビル街を神輿が練り歩く…
  7. 神楽坂まつり (終了)第46回「神楽坂まつり」7月24日~27日
  8. 【終了】話題のスイーツが新宿に集結!「Keioスイーツマルシェ」…

新着記事

  1. 新宿再開発
  2. わんこそば
  3. GUNDAM
  4. 新宿西口タワマンに住む1
  5. KUSHI TO BUDOU

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿の美術館&博物館6選
  2. 新宿御苑ミュージアム1

新宿コラム

  1. 2choume01
  2. ロボット6
  3. 新宿花園万頭
PAGE TOP