イベント情報

(終了)「春のパンフェスティバル♪」京王百貨店|4月1日(木)~14日(水)

パンフェス

京王♪ 春のパン祭り♪

京王百貨店新宿店にて、恒例となった『春のパンフェスティバル』が4月1日(木)~14日(水)の2週間にわたり開催されます。

2014年の第1回目から、回を重ねるごとに人気を高め、今回は1週目に『ご当地パン特集』、2週目には『心躍る人気のパン特集~担当者おすすめ!リピートしたくなるパン編~』が企画されています。

<1週目>4月1日(木)~7日(水)全国ご当地パン特集

日本各地から素朴さと、きらりと光る個性が魅力的な“ご当地パン”が大集合。

遠方への旅行や帰省がしにくいコロナ禍においては、お家でちょっとした旅行気分が味わえるのも嬉しいですね。あなたの地元の味も見つかるかもしれませんよ!

【商品の一例】
・北海道 日糧製パン「ようかんぱん」(1個)190円
パンの表面をようかんペーストでコーティングし、仕上げにホイップクリームを挟みます。
・富山県 さわや食品「コーヒースナック」(1個)200円
コーヒー味の山形食パンでコーヒークリームをサンドイッチ!
・山口県 松月堂製パン「萩夏みかんメロン」(1個)190円
山口県産の小麦「せときらら」でつくったパン生地に、同じく山口県さんのミカン入りクッキー生地を重ねたメロンパン。

<2週目>4月8日(木)~14日(水)心躍る人気のパン特集~担当者おすすめ!リピートしたくなるパン編~

人気ベーカリー5店舗が集結。パン好きの企画担当者自らがリピートする、おすすめパンが各ベーカリーから出品されます。

【商品の一例】
パンフェスパンメゾンもあ「エンサイマダ」(1個)162円
「パンメゾンもあ」は1987年創業、神奈川県内に3店舗を構える人気ベーカリー。
添加物ゼロ、やさしいパン作りをコンセプトに、素材にこだわる方々から熱い支持を得ています。パンの生地は甘くふわふわ。一口かじるとミルクの風味が広がります。

ベーカリーキッチンオハナ「十勝豊西牛カレーパン」(1個)378円
埼玉県本庄市と東京都有明などに店舗を構え、常時120種以上の焼きたてパンを提供する人気店。もちっとしたパンの中には、野菜と肉がごろごろと入っり、旨味がきっしり詰まった感動のカレーパンです。

(YOKOSO新宿編集部)

基本情報

イベント名 春のパンフェスティバル
会場 京王百貨店新宿店 中地階 エキサイティングスポット
営業時間 10時~20時30分 ※日曜日は~20時
アクセス 「新宿」駅から徒歩1分

※価格、料理内容、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. ボルドーワイン祭り 【終了】美食の秋を彩るワインとオペラの調べ「ボルドーワイン祭り」…
  2. やきいもフェス 【終了】初開催「やきいもフェス®️ TOKYO 2…
  3. かぶり生活 おひろめPOP UP 【終了】イラストレーターのナガキパーマ企画展「かぶり生活 おひろ…
  4. 東京ミステリーサーカス1周年記念 (終了)新宿「東京ミステリーサーカス」1 周年記念キャンペーン …
  5. ガールズ&パンツァー 最終章 第2話イベント (終了)「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」の公開記念のイベ…
  6. Alternative Rock 【終了】「オルタナティブ・ロックと写真、アートの関係性」ポップア…
  7. 生活の楽しみ展 【終了】「生活のたのしみ展2023」約70の店が新宿住友ビル 三…
  8. TOKYO SAKE FESTIVAL 2022 【終了】全国から40酒蔵が出店!200種類以上の利き酒ができる【…

新着記事

  1. 山下本気うどん
  2. red.
  3. 新宿再開発
  4. カオマンガイ

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿の美術館&博物館6選
  2. 新宿御苑ミュージアム1

新宿コラム

  1. 新宿西口タワマンに住む1
  2. トークイベント撮影会
  3. イスラム横丁のお店
PAGE TOP