エリア別 観光情報

【閉店】スパイ気分でミッション遂行!!本格スパイ体験アトラクショ「インスパイヤ(inSPYre)」

inspyre-top

こんにちは!YOKOSO新宿のライター福田です。新宿歌舞伎町で、本格スパイ体験ができるのをご存知ですか?ここ「本格スパイ体験アトラクションinSPYre(インスパイヤ)」は日本初のスパイ体験アトラクション。世界征服をたくらむ極悪組織BLACK-MAXの悪事を阻止すべく、諜報機関inSPYreのエージェントになってミッションクリアを目指します。

聞くからに楽しそうなアトラクション。これはもう行くしかないでしょ!ということで、早速スパイ体験をしに行ってきました!

場所は新宿歌舞伎町のヒューマックスパビリオン6階。こちらにBLACK-MAXのアジトがあります。エレベータを出ると、雰囲気満点な受付が登場。ここで手続きをします。会員制なので初回のみIDカードを発行(税込100円)、プレー料金(1プレイ 税込980円)を支払い、整理券をもらいます。受付左側にあるウェイティングスペースで、順番がくるまで待機。

インスパイヤ1

受付

インスパイヤ2

アトラクションの説明ツール


壁にはガスマスクがずらっと陳列。思わずパシャり。テーブルには、アトラクションの説明ツールが。始まる前にストーリーを確認できますよ。整理券の番号が呼ばれたら、再度受付へ。そこで情報端末と腕章を受け取ったら、待ちに待ったスパイ体験がスタート!

最初に通されたのはミッションルーム。ずらっと立ち並ぶ鉄格子の個室は、まるで牢獄みたい。空気もひんやり冷たくて、緊張感が高まります!
腕章のアルファベットと同じミッションルームに入ったら、IDカードをスキャン・顔認証をします。モニターの解説画像を見終わったら、前方のゲートがオープン。(ゲートが上がるにつれて、高揚感も高まります!)

いざBLACK-MAXのアジトへ!

インスパイヤ3

立ち並ぶ鉄格子の個室

インスパイヤ4

ミッションルーム


基地は廃倉庫をイメージ。リアルに作り込まれていて、圧巻の一言。渡された端末に送られてくる指示に従って、ミッションクリアを目指します。謎解きやアイテム探しなど盛り沢山。しかし、制限時間は10分のみ! 基地内は想像以上に広く、部屋が複数あります。休憩スペースのようなところやロッカールームなど。部屋ごとに特徴があるのも見所です。

基地内

モニタールーム


なかには、コードを入手しないと入れない部屋も。
コードを入力して扉を開くと……
なんと、レーザートラップが‼これ、一回やってみたかったんだよね。
レーザーに当たらないように体をくねらせます。むむっ、結構難しい。インナーマッスルがピクつきます。

インスパイヤ7

コード入力

インスパイヤ8

レーザートラップ


複数モニターを配備した監視室。思わずじっと見入っちゃいます。
どこもかしこも本物仕様で、完全にスパイモード。しかし、あっという間に時間切れに。ん〜クリアしたかったー!次こそは絶対クリアしたい!!

インスパイヤ9インスパイヤ10

終了後にはウェイティングスペースの奥にカフェがあるので、腹ごしらえもできます。
カレーやパスタなどのがっつりメニューからアルコールまで。しかも、inSPYre(インスパイヤ)は朝の5時まで営業。仲間とスパイ活動後の一杯はやみつきになるかも!?

一人でも仲間とでも楽しめる本格スパイ体験。日常を忘れてストレス発散したい方は、スパイになって非日常を体験してみてはいかがでしょうか?
「YOKOSO新宿」のサイトを見て、実際体験しに行った台湾の観光者たち。楽しんでいる姿をみて、すごくうれしかったです。

インスパイヤ11

台湾から来た観光者たち

インスパイヤ12

楽しんでいる様子


(取材/文:Yokoso新宿編集部 福田 恭子)

基本情報

施設名 インスパイヤ
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 6F
TEL 03-5155-1481
営業時間 11:00~翌5:00
アクセス 「新宿」駅から徒歩5分
「西武新宿」駅から徒歩3分

※価格、料理内容、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. オペラシティ初台 オペラシティで、芸術・グルメ・ショッピングを満喫!
  2. 「戦国フォトスタジオSAMURAI」で勇猛果敢な武将になりきる!…
  3. 花園神社のご利益&見どころ!酉の市や四季の魅力もご紹介
  4. 「戦国フォトスタジオ SAMURAI」取材レポート
  5. ショッピングの後は屋上庭園へGO!伊勢丹屋上「アイ・ガーデン」
  6. 末広亭 新宿で日本の伝統芸能の落語を楽しもう!末広通りの寄席「末廣亭」
  7. 代々木公園 都会のオアシス代々木公園で、自然やイベントを満喫しよう!
  8. 2018酉の市レポ 「花園神社酉の市 一の酉」に行ってきました!取材レポート

新着記事

  1. 瀬戸神楽~SETO KAGURA~
  2. しゃぶ菜
  3. ABEMAアニメ祭
  4. 新宿西口タワマンに住む1
  5. KUSHI TO BUDOU

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿テルマー湯

新宿コラム

  1. 流鏑馬6
  2. 成子天神社鳥居
  3. 中高年女性の新宿