イベント情報

【終了】「奥川恒治の会」が14年ぶりに矢来能楽堂で公演|11月23日 (水・祝)

三井寺

観世流能楽師 奥川恒治が主催公演する「奥川恒治の会」を、2022年11月23日 (水・祝)、14年ぶりにホーム(舞台)である矢来能楽堂(神楽坂)で開催します。演目は秋の名曲「三井寺」です。
「三井寺」は月の光と鐘の音色、秋の描写が印象的な美しい詞章・謡・舞で、秋の風情あふれる魅力的な名曲です。

チケットはカンフェティにて9月12日(月)10:00より発売されています。

<番組>
仕舞
『知章』坂 真太郎
『笹之段』観世喜正
『舎利』永島 充・佐久間二郎
地謡:小島英明・桑田貴志・中森健之介・石井寛人

狂言「萩大名」
大名:山本則俊
太郎冠者:山本凛太郎
庭主:山本則重

仕舞『遊行柳』観世喜之
地謡:鈴木啓吾・桑田貴志・中森健之介・奥川恒成

能『三井寺』
千満丸の母:奥川恒治
千満丸:坂 賀子
住僧:野口能弘
従僧:野口琢弘・吉田 祐一
門前の者:山本則秀
能力:山本則重

笛 :杉 信太朗
小鼓:観世新九郎
大皷:柿原光博

後見:永島 充・石井寛人
地謡 :観世喜正・中森貫太・鈴木啓吾・佐久間二郎・小島英明・坂 真太郎・奥川恒成・金子仁智翔

終演予定 十六時二十分頃

公演概要

第17回奥川恒治の会「三井寺」
公演日時:2022年11月23日 (水・祝) 13:30開場/14:00開演
会場:矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)

■チケット料金
S席 7,700円
A席 6,600円
B席 4,400円
(全席指定・税込)
※学生割引(各席種2,000円引き)あり。お申し込みは(株)能のHanaまで。
詳しくはHPをご確認ください。

第17回奥川恒治の会「三井寺」

(YOKOSO新宿編集部)

※価格、料理内容、営業時間、定休日などの店舗情報は変更されている場合があるので、最新情報は直接店舗に確認してください。

周辺MAP

関連記事

  1. TOKYO NIGHTTIME PROJECT​ 【終了】夜の西新宿が輝く!「TOKYO NIGHTTIME PR…
  2. warp (終了)ナイトクラブ「WARP SHINJUKU」が5月23日オ…
  3. ヒルトン東京 ヒルトン東京の老舗バーで楽しむ“アートのような甘い夜パフェ” 4…
  4. TWINKLE PARK 【終了】新宿中央公園 音と光のイルミネーション「TWINKLE …
  5. bbq 【終了】新宿西口で世界の食文化を楽しめる「World B.B.Q…
  6. LUMINE meets ART AWARD 【終了】新進気鋭のアーティスト6名の作品が登場「LUMINE m…
  7. ヒルトン東京 【終了】ヒルトン東京で開催されるお肉が主役のアフタヌーンティー『…
  8. 第17回新宿エイサーまつり (終了)今年も 夏の人気イベントがやってくる「第17回新宿エイサ…

新着記事

  1. チカまるイート
  2. ビームス ジャパンが伝える香川の工芸
  3. 京王BBQガーデン
  4. Pacific BAKE HOUSE
  5. 佐藤 圭

遊べる・学べる・楽しめる

  1. 新宿の美術館&博物館6選
  2. 新宿御苑ミュージアム1

新宿コラム

  1. inspyre-top
  2. 代々木公園
  3. 新宿歌舞伎町の昔
PAGE TOP